こんにちは!
今日は少し暖かくて過ごしやすいですね🌷
でもまた寒くなると体にこたえます・・😣
今回も引き続き、ウィンドウトリートメントの豆知識について
お届けします。
第3回は、カーテンについてお話しします。
・カーテン
左右に開閉するタイプなので、出入りする掃き出し窓などに
向いています。
取り外しが簡単で、お手入れがしやすいのも特徴です。
ドレープカーテンのドレープとは “ひだ” のことで、幅の1.5倍
生地を使う1.5倍ひだや、2倍使う2倍ひだなどがあります。
生地を使う量が多いほど高級感はでますが、コストがかかります。
ちなみに・・・
カーテンを開いた時に束ねる帯(ひも)は “タッセル” といいます😆
タッセルにはいろいろなデザインがあります。
共布のタッセルも統一感があって素敵ですが、リビングなど主要な
部屋のタッセルを違うデザインのものにするのも素敵ですよ✨
そして忘れてはならないのが、カーテンレール。
カーテンレールには以下の種類があります。
・機能性レール
アルミなどの金属でできていてシンプルなデザインが多いので
基本的にレールが見えないようにしてカーテン吊るします。
シングルタイプとダブルタイプがあります。
・装飾性レール
木製や金属製などがあり、デザイン性があるので見せる形で
カーテンを吊るします。
こちらもシングルとダブル両方ありますが、ダブルの場合は
窓側のレールは見えないようになっていて部屋側のレールは
見えるようになっています。
ちなみに・・
レールのカーテンフックを引っ掛けるパーツを ”ランナー” と
いいます😆
ランナーはもし壊れても、レールの端のキャップをはずすことで
簡単に交換できます👌
いかがでしたでしょうか。
なじみの深いカーテンですが、奥が深いですね!
お伝えできていないこともまだまだありますが、かなりマニアックな
豆知識になりそうなので、今回はこのへんにしておきます😅
次回はロールスクリーンについてお話しようと思います🍀
————————————————————
お家のことなら何でもご相談ください!
☆タツケンリフォーム(龍野実業建築家)
住所:兵庫県たつの市新宮町井野原134-2
TEL:0120-348-358
☆施工エリア
【兵庫県】
・たつの市
・姫路市
・宍粟市
・相生市
・赤穂市
・赤穂郡
・揖保郡
・佐用郡
・神崎郡
※その他のエリアはお問い合わせページよりご相談ください。
————————————————————